投稿者「wpmaster」のアーカイブ

プラントの工事管理をする上で必要とされるもの

DSC_0035写真に写っている4つのアイテムは、プラントの工事管理をする上で、必携となるアイテムです。左から1/4ポンドのテストハンマー。このハンマーを使って、ボルトの緩みや締まりを点検します。叩いた時のハンマーの反発と音で緩んでいるのか締っているのかがすぐに分ります。その次に取っ手の部分が伸縮機能となっている鏡です。これを使って見えにくい個所や狭い個所の点検や観察、そして漏洩試験時の見えにくい個所の確認用に使います。本がありますがプラント配管ポケットブックという名前の本です。この本こそが配管工事をする上でのバイブルと呼べる本です。配管工事に携わる者で、この本の存在を知らない者はもぐりか嘘つきです。この本には配管に関する事柄が全て網羅されています。極端なことを言えば、この本さえあれば配管工事が可能ですと言っても過言ではありません。配管工事に携わる者にとってはその位重要な本です。最後はペンライトです。これを使い暗い個所の確認や狭い場所の点検を行います。

以上紹介した4つの品物はプラントの工事管理をする上で大変重要なアイテムです。当社の社員は常に、この4つのアイテムを携行し、且つ活用しています。だといいけど、いやそうだと思いたい。

朝活

IMG_0960

おはようございます。
今朝は5時起きです。
早起きすると、やりたいこと、やるべきことが効率よく出来るようになり、得をした気分になれます。
僕は元々、究極の朝寝坊で、仕事のある日に16時まで寝てしまったことがあるくらいひどかったのですが、年齢とともに、夜遊びに行くのが苦痛になってきたあたりから、朝型になりました。それでもさすがに冬の寒い時期は起き辛く、悪い習慣に逆戻りしそうになります。
みなさんもダイエット、日記、語学学習などを意気込んで始めたものの、3日坊主で続かない、という経験をお持ちだと思いますが、もちろん僕もそうです。人間は新しいことを始めたばっかりの時期は反発して、現状維持しようとするようにできているそうです。
なので、毎日歯磨きをするように習慣化してしまえるまでに、工夫をすればいいということになりますね。継続のコツや実践記は、次回以降少しずつ紹介していくことにします。
良い習慣を身につけて、充実した人生を送りたいですよね。
残り少ない人生ですから(笑)
(やま)

震災復興イベント

right_bnr02.jpg

right_bnr02.jpg

【ダンスの力を信じて】

昨日は、西島数博さん主催のプレミアムダンスガラを観に行って来ました。オールジャンルのダンスの祭典。各界で活躍する豪華ダンサーの共演は見応え十分でした。
今回は震災復興プロジェクトでもあり、震災後行ってきた西島さんの活動を通じて子供達へ伝えたいこと、現地の方とのふれあいの記録など、想いがいっぱい詰まった素晴らしい公演でした。気さくで、どんな人にも温かく接することのできる、西島さんの人柄が心に沁み入りました。次回公演が今から楽しみです。
震災当時と言えば、当社の社長も車を使って支援物資を運んだり、支援活動を行いました。友人・知人になにかが起きた時、反射的に身体が先に動いてしまう人なんですね。笑いあり、涙ありのエピソードは社長に譲るとして、これからもみんながハッピーになれるよう、様々な活動を行って行きたいと思っています。(やま)