月別アーカイブ: 2015年5月

松島や

20150523_111646.jpg

20150523_120156.jpg

前述のNさんのブログにありましたが、先日、Nさんと日本三景のひとつ松島に行ってまいりました。
遊覧船で湾岸線を望みながら、気持ち良い風に当たり、のんびり海を眺めました。

船上でのアナウンスによりますと松島と言われるあたりには約220程の島々があるそうです。
島には、それぞれ名前が付けられていて、そのアナウンスも流れていましたが、多すぎて覚えられませんでした(^_^;)

いびつな形の島も多数存在し、自然の造り出した造形美でした。

しかし、やはり震災による爪痕も見受けられ、島が崩れないようにと人の手が入り、
補強されているところもありました。

雄大な自然は心を綺麗にしてくれる……

私はそんなに感受性は豊かではありませんが、それでも、そんな気がしてとても気持ち良いものでした(^_^)
松島に限らず、自然を見たり、自然に触れたりするのはいいものですね。
皆様も是非!!

あまりフットワークが軽くないので、
誘われなければ、おそらく訪れることはなく、見逃していました……。

Nさんに感謝です  m(_ _)m                (K)

休日の昼食……

20150523_130505.jpg

今週の休みにKさんと日本三景の1つ松島に行き、帰りに塩釜港に寄って昼食をいただきました。

天気も絶好調でTシャツ、半ズボンの格好でしたが肌寒くもなく、夏間近と言ったポカポカ陽気で松島を観光出来て良かったです。

あっ……忘れてましたが、メインの昼食ですが、この辺りでサバと言えば……金華サバ(漢字が間違ってたら、すみません)が有名だと言うことで、金華サバの塩焼き定食をいただきました。
脂が乗っていて、とても美味しかったんですよ。ちなみにKさんは天婦羅定食だったかフライ定食だった食べてましたが、それもまた美味しそうでした。(^-^)

また、休みが取れれば色んな所に行ってまいります。
出張者の特権みたいなものですから……(^-^)
(N)

AE法

昨今、多岐にわたり新しい検査技術が躍進しています。
今日、現場でAE法(アコースティックエミッション acoustic emission.)なる
検査を行っていました。
言葉自体は20年くらい前から、聞いていたのですが実際目にするのは初めてで
興味津々で現場に向かい、その検査状況を見る事ができました。
また親切な担当の方からは今回の手法を説明して頂き
とても勉強になり、分からなかった事が解明できスッキリしました。

AE法ってあまり馴染みがないと思いますが、
ざっくりこんな感じでしょうか
構造物等にき裂が発生した時や、き裂が進展している時は、そのき裂から音が放射され、
その音を検知する事によってそのき裂の存在と位置を知ることができるそうです。
き裂を検出する事によって、破壊に到る災害を事前に防げる有効な検査がAE法です。
しかし今回はき裂の検出ではなく、少し発展した試みでAE法を適用するようです。
(技法の詳細は割愛させて頂きます)

検出器材は大掛かりなものを想像していたのですが、
見てビックリ!なんとコンパクトな!
(非破壊検査で用いる超音波探傷装置よりもさらに小さい)
検査機材は昔と違ってどんどんコンパクトになっていってます。
真空管で作られた電子機器なんて今は昔ですね(笑)

因みに私が携わっているタンクも、
AE法を適用した実績があるそうな
でも、頼らないで済むのが一番ですね(M)