月別アーカイブ: 2017年8月

六ヶ所便り⑧ 家庭菜園②

菜園を始めて三か月

小さな苗だったピーマン達が実を熟しました。

苗を植えたころは、鳥に茎ごと持っていかれたり

水を欠かさず与えても、なんだか元気がなく枯れそうだったりの

小さくか細かった苗も

今ではどんどん枝を伸ばし見違えるほどの勢いで大きく元気いっぱいに育ちました。

当初水だけ与えれば良いと思っていた私は

今にも萎びてしまいそうな姿を見て

ネットで育て方を検索し、私の甘い考えが誤っているを事を知り

直ぐに下記のことを実行しました。

日々、欠かさず水を与えるのは勿論

廻りの雑草を、こまめに取り除き

土壌には栄養剤と追肥を補給し、葉っぱにも栄養スプレーを掛けてあげました。

多すぎる葉っぱもダメみたいで、ハサミでチョキンチョキンと間引きし

やっと咲いた一番花も泣く泣く除去して

そして何より溢れるほどの愛情を注ぎました。

写真は本日の収穫と、青唐辛子入りのナポリタンを作ってみました。

枝豆は収穫後、すぐに茹でると格別の味との事です(一時間後ではダメだそうです)

苗を育てるのになんだかんだとさらに4000円の出費

なんだか思惑が外れましたが

育ってくれた喜びが勝ります(M)

筑波研究学園都市にある筑波実験植物園に行ってきました

8月11日から8月20日(日)まで、茨城県つくば市にある独立行政法人国立科学博物館筑波実験植物園で開催されていた、水草展に行ってきました。
水草展とは、「知らないものは守れない、好きなものは守りたい・・・・」
との合言葉で行われる主に水草の展示のことです。場所はつくば市にある筑波実験植物園で開催されていました。

つくば市にある筑波実験植物園の説明は下記のリンクを参照してください。
http://www.tbg.kahaku.go.jp/
当日は、沢山のお客さんで大いに賑わっていました。
園内は殆どの場所の実験施設が見学できました。とにかく巨大な温室が所狭しと立ち並んでいる様は一見の価値があります。そして広大な土地にあらゆる植物が植えられています。

 

このような催しは毎年開催されていますし、他の研究機関でも同様の催しが年間を通じて開催されています。
例えば、毎年4月中旬に設けられている科学技術週間に合わせて、多くの研究所で一般公開が開催されています。
直近では9月3日(日)に同じ筑波にある高エネルギー加速器研究機構で一般公開が行われます。
時間のある方は行かれてみてはどうでしょうか。

高エネルギー加速器研究機構
https://www.kek.jp/ja/
一般公開日案内
https://www2.kek.jp/openhouse/2017/

六ヶ所便り⑦ ねぶた祭り

3大ねぶたと言われているのが

青森ねぶた、弘前ねぶた、五所川原立佞武多だそうです。

ただ3ヶ所ほぼ同じ時期に開催されるので

どこに行こうか迷います。

その中でも誰もが口を揃えて絶賛するのが五所川原の立佞武多でしたので

私もそこをチョイスしました。

五所川原出身の吉幾三も毎年参加するとの事でしたが

前日の金曜日に参加されたとの事で、ガッカリ・・・

五所川原駅に着くなり巨大な立佞武多が待ち構えていました。

デカい!!、高さは20mを超え、重量は20トン近くあるそうです。

沿道は前に進めないほどの観客

沢山の巨大な山車が引かれ、フラッシュがパチパチ

そんな中、山車の合間を縫って走る一匹の魚が目に入ってきた。

かなり安っぽい作りだけれど、ちょろちょろ素早く動き回るのがとても滑稽で

やたら気になる

背には○○自動車とちゃっかりと宣伝

このコストパフォーマンスは反則技でしょ

脳裏に焼き付いて離れない

あっぱれ!!○○自動車 (M)