夏休み

色々ありすぎて久しぶりの投稿となりました。

夏のボーナスで我が家のパソコンがWindows10の更新の関係で、

appleに買い替えたのは良かったのですが、

セッティングやデータの移設でトラブル多発で

未だに古いパソコンとデータの移植作業で悪戦苦闘中です。

前回の投稿からブログの投稿ネタは沢山あったのですが、

パソコンのセッティングが不調でブログ投稿が出来ずに、

今回も旧パソコンでの投稿です。

前回の投稿から今迄を簡単に振り返ると

1,仕事が急に暇になったので北海道の旭川方面に旅行に行ったけど、

記録的な暑さで千葉よりも暑かった・・・

2,子供の夏休みの思い出に「富津ジャンボプール」に行って

年甲斐もなく日焼けで肌が真っ赤に・・・

3,息子の学校の友達が遊びに来て、「お泊り会」で、おもてなし等・・・

色々とありすぎて時間が足りずに、パソコンのセッティングが疎かになって

ブログ投稿をサボってました。

今回は色々と忙しかった妻や自分へのご褒美として

「夏バテ解消!」の為にお出掛けしてきました。

夏バテ解消の食材といえば「鰻」

近場で鰻が美味しい場所は何処だろう?と考えた末に向かった所は

 

 

 

 

 

 

 

「成田山」の参道へドライブです。

11時頃に自宅を出て

約1時間、高速道路を走って、

少し外れた駐車場に車を止めて

参道のお店を色々見ながら

今回の最終目的地として向かった所は

 

 

 

 

 

 

 

参道にある老舗の「川豊」でうな重を頂きました。

とても美味しかったです。

食事の後も参道を散策しつつ、

一通り色々なお店を見て回った後は、

近場のお風呂で汗を流してから、帰宅しました。

まだまだ暑い日が続きますが

皆さんも体調管理に気を付けてください。

 

 

〇〇〇を求めて週末ドライブ

2025年も残り6か月となりましたね。

歳を重ねる度に、月日の過ぎる感覚が短く感じるのは何故なのでしょうね?

今回もタイトル通りに遊びの投稿を続けるタマです。

仕事が色々なトラブルの関係で、当初の予定と変更となり

思いがけず休みが取れる状態となったので、

週末でドライブに出掛けてきました。

今回の目的地は「旬な食材を食べたい!」と思い、

外房の九十九里浜の片貝海岸を目指し、車を走らせます。

今回の目的はこの時期が一番美味しい「入梅イワシ!」です。

十数年前に地元の回転ずしで食べて以来、この美味しさに目覚めてしまって

毎年この時期になると無性に食べたくなるので、

折角なら、「産地で食べよう!」と高速道路を使用して

内房⇒外房へと千葉県を横断しました。

目的のイワシを求めてgoogle mapで美味しそうな店を調べた結果,

今回の目的地はこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

口コミ評価もかなり高いイワシ料理の「大輪」で食事をしました。

※googleで検索するとHITするので、興味のある方は是非どうぞ!!

 

 

 

 

 

 

 

私と妻は一番人気の「いわしづくしセット」でフライと天ぷらをチョイスして、

息子は唐揚げ単品にポテトフライ。

いわしピザのハーフをオーダーして家族でシェアしながら食事を楽しみました。

 

 

 

 

 

 

「いわしづくしセット(天ぷら)」です。

今回は刺身が「いわしからみ」と「刺身」のハーフ&ハーフでした。

「いわしからみ」は地元の郷土料理の様で

生イワシをごま油&唐辛子で和えた鮮度抜群なオイルサーディンの様な物に

醤油&薬味を混ぜてから、ごはんに乗せて食べるのですが、

一口食べた瞬間に「!!!!!」

先月食べた高知の藁焼きカツオと甲乙つけ難い美味さでした。

刺身も口の中でとろける程の美味さに感動しつつ、

 

 

 

 

 

 

 

イワシフライも絶品でした。

 

 

 

 

 

 

 

「生のアンチョビ?」がトッピングされた生地が薄めのクリスピーピザも

昼間からワインが欲しくなる罪作りな美味しさです。

食事を十分堪能した後は、片貝漁港近くの「海の駅」でお土産を物色してから帰宅しました。

興味がある方はシーズン終了間際なので

この時期ならではの脂の乗った「入梅イワシ」を食べに足を運んで見てはいかがですか?

 

おでかけ情報(県外編)

タマです。また、遊びの投稿をお許しください。

今回は仕事の忙しい合間を縫って、家族旅行に行ってきました。

今回は高知県へ2泊3日のおでかけです。

梅雨時期なので2日間は天気には恵まれなかったのですが、

 

 

 

 

 

 

 

宿泊先の夕食で頂いた本場のカツオは大変美味しかったです。

天候等の影響で予定を変更しながらメジャーな観光地を巡る旅でした。

 

 

 

 

 

 

 

取り合えず桂浜に寄り道です。

 

 

 

 

 

 

 

高知城も見学してきました。

 

 

 

 

 

 

 

坂本龍馬脱藩の道の途中にある三嶋神社に立ち寄り、

 

 

 

 

 

 

 

 

高知市街地のひろめ市場はとても楽しい場所でした。

とても慌ただしい旅行になってしまいましたが、

仕事の疲れも吹き飛ぶくらい楽しかったです。

また機会があったら再訪したいと思います。

**********************

営業トークです。

只今、社員を募集中です。

転職希望や新卒採用でもOKなので

一緒に働きませんか?

有給休暇もタップリあるので

私の様に仕事の合間を利用して

有意義な休暇を楽しめますよ。

まだまだ有給休暇が消費しきれていないので、

今後も遊びのブログ投稿は続きます・・・