タフガイ

工事業界で働く人達はタフガイである。

現場がピークの時は、暴動が起きているかのような中に身を置くことになる。

今でこそ無くなったが、事件すれすれの、ここでは言えないエピソードがいっぱいある。

テレビドラマやアニメで出てくる、ゼネコンvs熱血社員の見ていてハラハラする「アレ」。

幸いなことに、こんな環境の中でも辞めずに続けていられるのは、

緊急事態の中でこそ、本当の仲間・同士に出会うことが出来るからである。

人間て追いつめられると何するかわからない生き物なので、

落ち着いている時にどんなに良い人でも、余裕が無くなると本質が出てしまう。

有事に備えた訓練をしている業種の方々は、追いつめられた状況下で冷静な判断をするため

日々鍛錬している。タフなヒーローだ。

怠け者の僕はタフなヒーローにはまだまだ届かないが、この業界に放り込まれて、

もまれてるうちに信頼出来る人と巡り会い毎日充実して生きている。

信頼できる人といれば、少々の小競り合いとかなんてことはないのだ。

今日も大好きな仲間と仕事しにいくかな。 (や)

握り寿司

rps20150405_020621_175.jpg rps20150405_020524_475.jpg

以前勤めていた会社関係の方の送別会がありました。
まずは忙しい時期にもかかわらず休暇取得を認めて下さった現在のお客様に感謝申しあげます。
ここのお店に通い始めてから5年以上が経過したのですが、
椎茸と芽ねぎの握り寿司の美味しさはここで覚えました。
土地柄、他のお寿司に感激できなかったからかもしれませんが…

もちろん宿泊はビジネスホテルだったのですが、1泊なんと777円!!
昨年秋には 1,900円のところにも泊まったのですがどうやって儲けてるのでしょうかね。教わりたいです。(F)